2009年12月23日水曜日

がーっ


目の離れた女の子。
母に見せたら、蛇みたいでやだと。ていうのは悲しい念が形になると蛇になったりして不吉だとさ。確かに言われてみればやだなあと思ってしまう次第。
あげくのはてに元かのさんを引きずってるだの、確かに言われてみれば似てなくもないのか?

テンションでしか描けないですね。長いことかけて緻密ななんていうのはすごく難しい、、。

2009年12月13日日曜日

後回しにすると

やること後回しにしてます。危険です。
あー。

らら。

うらら。

うらうらら。

明日こそは。明日は成績をつけます。それから後回しにしていたこと。
覚悟しゃげ!

2009年12月11日金曜日

リアル

井上雄彦のリアルを買いました。
読み出すとおもしろい。確かにアクションのマンガもおもしろいけど、買うなら人間味のあるマンガが欲しいなと思うようになりました。

コートの上では歳は関係ないよ、マイト。
もちろんコートの外では重要だが。
声を出すとどうなるか知ってるか、マイト。
つらいときもがんばれるんだ。楽しくなってくるんだ。
そして、チームが一つになれるんだ。
まずは日本一声を出すチームになろう。

リアルより

2009年12月5日土曜日

夢で逮捕

今日は警察に捕まる夢をみました。
なぜか自分は他人の家を部分的に壊しているのです。壊れた木材を売るのか、なぜかそのことによって儲けがでるとだけ確信しています。ただ、悪いことだとは微塵も思っていないのです。
壊し方はよく覚えていません。「あの家のあそこを壊そう」そうするとそこががらがら崩れていくのです。ひとつ気になることは「近所の人はなぜ出てこないのか」です。

車でその現場まで向かいます。で少し離れたところに駐車する訳です。

壊している最中遠くでサイレンの音がして慌てて車まで戻ります。
案の定警察が車のまわりにいて、自分が行くと「この車は違反車じゃないか」と尋ねてきました。
自分は家を壊していることで捕まると思っていたばっかりにあきれてしまって、「違反車ではありません。ただあそこで家を壊して儲けようとしていました」と、正直に話しました。

で、捕まるわけです。

そこで目が覚めました。

犯罪を経験できたのは貴重でした。

2009年12月4日金曜日

夢と遠山の金さん

昨日そんなことを思いながら寝たら子どもが生まれた夢を見ました。
生まれたばかりの子どもを抱いて道路に立っているのです。
どうやら母親、自分の妻のところへ行くようです。
やっとこさ、妻のところへ着きました。妻は携帯でハンターハンターを見ていました。
子どもを見ると喜びましたが(初顔合わせ)、どうやらハンターハンターが見たいようでした。
私はあきれてしまって、この人を選んだことを後悔しました。
妻に子どもを渡すと、突然、子どもはネズミみたいな小動物になってするりと腕の間から滑り降り逃げ出しました。私があわてて抱き上げるともとの子どもに戻りました。

こんなことが起こりましたが、離婚を考えては躊躇した自分がいました。
離婚勇気いるなあ。

こんな夢を見ました。笑
なんかすごく疲れたけどいい経験でした。

やっとこさ起きて遠山の金さんを見たら、金さんはすごく上手に服を脱いでいました。
桜の入れ墨もわかりますが、あの脱ぎ方の方がよっぽど記憶に残ります。
ただ、台詞は全く記憶覚えてないのでありました。

2009年12月3日木曜日

ああ結婚したいよー。お月様。
今日は満月だったかしら。

手相の結婚線を心配していたら、母親がこうすればいいわよって赤ペンでぎゅーって描いてくれました。すると不思議ですね、ちゃんとそこに線ができました笑
手相って一瞬で変わるそうで、自分の気持ちが手に現れるみたいです。

行儀の悪い子、行儀の悪い母親、さらに注意しないおばあちゃん。
なんか複雑な気持ちになります。
ちゃんとしつけれるかなあ。今から心配しちゃいます。